731からフクシマまで

731部隊の免責→アメリカの核政策に追随!!

核・戦争のない世界!!




 

 

 

 

 
 
 

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 


歴史ランキング 
 
NO.WAR!!
あらゆる紛争を、武力ではなく話し合いで解決できないのか??
地球は、戦争と核実験によって壊れかかっている!!


 


 
 
 

【文鮮明】皇室と統一教会の関係|三笠宮と教祖の記念写真【皇族】


戦争即停戦!!
 
 
地球環境を破壊してきた最大の原因:戦争、核実験、原発
これからの世界が真っ先に取り組まなければならないこと(SDGs)は、
1、核廃絶(核実験後の除染、核弾頭の処理、原発全廃、廃炉作業、核のゴミの処理)
2、戦争の後始末(地雷除去、化学兵器の処理、被害者の治療、PTSDの治療)
3、武器の廃棄(基地撤去、軍備全廃、環境整備)
※これらを実施するためには、国連改革が必要だ!!【紛争は話し合いで解決する!!、
五大国廃止(拒否権行使撤廃)等】
 
世界は、放射能の影響を無視し続けている!! 戦争反対!!
 
1945年から約半世紀の間に2379回(その内大気圏内は502回)の核実験が各国で行われた。そのエネルギーはTNT換算で530メガトン(大気圏内は440メガトン)でこれは広島へ投下されたリトルボーイTNT換算で15 kt)の3万5千発以上に相当する。
 
アメリカだけではない!!世界は核実験・原爆・原発事故により放射能で汚染され、地球は破壊された。多くの人が核被害で苦しみ、温暖化は進んでいる!!
 
地震の多い国に原発は危険!!反原発!!
 
甲状腺がんに苦しむ人々
 
世界に拡がる放射能汚染は、核抑止論・軍事機密のために、隠蔽され、矮小化されている!!
 
 
 
第9回「戦争の加害展」(横浜)
 
 
 

昭和天皇の戦争責任を問う!!

 









 
 広島・長崎・ビキニ・福島と4度被ばくした日本はいつまで、危険な原発をやるつもりなのだ!! 核兵器廃絶!!脱原発!!医学者も声を上げよ!! 日本は、毒ガスの処理にも手を焼いているというのに!いつ大地震が起きるかわかりゃしない!!
 
 3月20日飯田市飯田市平和祈念館に寄りました。下の写真のパネルは市教委が昨年9月に新たに作成したパネル。もう少し、詳しいパネルがほしい!!なんで日本は医学者が中心となって細菌兵器の開発に突き進んだのか?
                 飯田平和祈念館展示
 
検討委員会のある方のご意見 
・9月1日に新たに展示された731部隊のパネルは一歩前進ではあるが、下に展示されている医療器具や本との関連が説明されていません。どうしても731部隊の証言が必要です。 
昭和天皇が裁可したこの巨大施設で、細菌兵器の開発のため、人体実験が繰り返され、細菌兵器を製造し、中国各地で細菌戦が行われた!!(中国・平房)
改めて、昭和天皇・皇族・医学者の戦争責任を問う!!
ニュルンベルグでは、アメリカは医師裁判などを行い、医師裁判では23人の被告人が裁かれ、うち7名が絞首刑となった。
 
               市教委が展示したパネル
 
 

・山田先生の講演を聞いた人の感想
化学兵器生物兵器天皇の戦争責任にどう関係したでしょうか?小泉親彦や橋田邦彦の自死、あるいは帝銀事件東京裁判天皇の責任が問題になりそうな時に起きているのが気になっています。
山田朗先生の回答
昭和天皇が化学戦・生物戦について認識していたことは、大本営からの命令(大陸指)の発令や、731部隊の関係者と接触した三笠宮からの報告で動かしがたいものだと思われます。ご指摘のように、敗戦から1947・48年の間にどのような隠蔽工作が行われたのか、これはまだほとんど解明されておりませんので、しっかり取り組んでいこうと考えております。ご指摘、ありがとうございました。
 
 会場には、100名を超える人々が参加して、山田さんの講演を聞き、又意見交換もしました。
              三笠宮731部隊員の記念写真
三笠宮回顧録の中で、「多数の中国人捕虜を貨車やトラックに積んで満州の広野に連行し毒ガスの生体実験をしている映画」を見たのを憶えている、としている。彼は次の様にも述べている。
「その実験に参加したある高級軍医は、かつて満州事変を調査するために国際連盟から派遣されたリットン卿の一行に、コレラ菌を付けた果物を出したが成功しなかった」、と語っていました。
(『死の工場』シェルダン・H・ハリス著 柏書房 p227)
三笠宮紀元節復活に反対(ウィキペディアより)
1950年代後半から「紀元節」(神武天皇即位紀元皇紀)に基づき、三笠宮自身の父系祖先と伝承される初代天皇神武天皇が即位したとされる西暦紀元前660年2月11日を「日本建国の日」とするもの)の復活への動きが具体的なものになってくると、考古学者及び歴史学者としての立場から「神武天皇の即位は神話であり史実ではない」として、「『神話』と『史実』は切り離して研究されるべき」と強く批判し、皇族の身分でありながらも積極的に「紀元節復活反対」の論陣を張った。編著『日本のあけぼの』は、このときに刊行されたものである。

竹田宮は、他にもっと直接的なつながりを、細菌兵器施設との間に持っていた。彼は関東軍司令部によって設置された、731部隊と100部隊の事業の監督をするための特別委員会の幕僚メンバーだった。彼の幕僚メンバーとしての最も重要な責務は、平房や他の支部施設を訪問する許可を与えるかどうかを決定することであった。関東軍に於ける医療行政官のチーフのように権力ある個人すら、平房(の施設)に立ち入る際には竹田宮・宮田(竹田宮は宮田武中佐と名乗っていた)が発行した通行証を求める必要があった。関東軍司令官もしくはその直属の部下が731部隊を訪れる時は、竹田宮自身が彼らの一行に混じって彼らをエスコートした。(『死の工場』シェルダン・H・ハリス著 柏書房 p228)



 
 


入学式の日の丸
 
     
 
「はだしのゲン」巡り揺れる広島 教材から削除、販売は急増―原爆忌 
 
「香川の子どもと教科書ネット」通信  
第68回会議報告(2024年3月10日・日) 
今もって日本はアメリカの属国なんだな。
日本の若者達が戦場で戦えるように育てたいと、第一次安倍内閣で、「教育基本法」に「愛国心」を素早く入れて改悪した。
さらに第二次安倍内閣で、もり・かけ・さくら・かわい・の犯罪行為のオンパレードに、日本中の国民が躍らされた。その時、多くの日本国民は知らされていなかったが、可愛がってくれた爺ちゃんの岸信介元首相時代から、韓国のいかさま宗教団体、旧統一教会に騙されて協力体制を続けていたが故に、日本の多くの子ども達が苦しめられ、その中の一人の青年の自家製ピストルで安倍元首相は殺された。
そもそも安倍晋三は、刑務所に入れるべき犯罪者なのに、管 義偉前首相、岸田文雄首相は、多くの国民の反対を押し切って「国葬」で祭り上げ、さらに、「生前中の功績を讃えるのだ」と言って、犯罪者安倍元首相に、最高位の勲章である「大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)」を授与させた。
この勲章は、天皇が国事行為の儀式の時につけるもので、重たくて、天皇自身難儀をしているそうだが、一般国民で、これを受章したのは、吉田茂佐藤栄作中曽根康弘、各元総理大臣に続き、4人目だそうだ。
そもそも同じ人間なのに、差別助長の為に天皇に勲章を与え、さらに生前中顕示欲の強い、いわくつき総理大臣のみに与えるこの制度の時代錯誤に驚く。
安倍首相は沢山の犯罪行為に対して、しっかりと刑務所に入れて、犯した多くの大罪に対して、国民が納得のいく謝罪をさせるべきだった。無念でたまらない。
しかし「国葬」、「勲章制度」自体が間違っているという自民党政権への怒りも、安倍首相が死んだ2022年7月から約1年半がすぎて、薄らぎつつあるそんな今、「政治資金問題」がドカーンと公開,安倍晋三の犯罪が、さらに毎日、あばかれている。
安倍元首相が生前中、「地球儀を俯瞰する外交」と称して、昭恵夫人と手をつなぎ飛行機のタラップを登って行ったその後ろに、いつもちんまりと控えていた萩生田光一西村康稔を代表にして、安倍派議員達が、今、その報道のトップを飾っている。
萩生田光一は、売ったパーテイー券の収入金の札束を、議員控え室の机の引き出しにバサーとつっこんで鍵をかけ、必要な時に、萩生田自身が開けて使っていたそうだ。
我々市民は、大根1本買うにも、細かく消費税を計算されて徴収されている。その感性の落差に、萩生田光一自身もさることながら、このような政治家を応援し、投票する国民一人一人に、この実態を、しっかりと伝えていかねばいけない。
 

 


 
 
 

 

地下鉄構内に逃げることを禁止!?
日本社会が人命より重視しているものとは
 1945年時点で、東京大空襲があった東京でも浅草―渋谷間の銀座線は運行されていたし、大阪でも梅田―天王寺御堂筋線があった。しかし、空襲が起きた時に地下鉄構内に逃げ込むことは禁止された。空襲になると、駅のホームや車内にいた人は地上に追い出されて、入口は閉鎖された。
 なぜ日本では、ロンドンで多くの市民の命を空襲から救った避難場所から追い出して、火の海の中を逃げ回らせるという、「人命軽視の空襲対策」をとったのか。
「そ…それはみんなが一気に地下鉄に押し寄せたらパニックになって将棋倒しになるからだろ!」という感じで、とにかく日本が国民の安全や命に配慮していたと考えたい人もいるだろうが、それは「後付け」の説明だ。
 1941年2月、帝国議会貴族院で、ある議員が、ロンドン空襲での事例や、各国が地下鉄を空襲の避難場所として想定していることを引き合いに、日本もそうすべきではないかという質問をした。しかし、鉄道省監督局長はその方針に難色を示し、理由をこのように述べている。
 「交通機関トシテノ機能ヲ害スル」(貴族院帝都高速度交通営団法案特別委員会、1941年2月15日)
空襲になると、地上は火の海になるので、軍の物資や人員を運ぶことができなくなってしまう。つまり、空襲時に地下鉄は唯一の交通機関になるので、そのインフラの維持を優先すべきというわけだ。これを受けて、1944年7月に内務省軍需省などが制定した「中央防空計画」にもこうしっかりと明記されるようになる。
<第一二七条 地下鉄道ノ施設ハ之ヲ待避又ハ避難ノ場所トシテ使用セシメザルモノトス> さて、このように「人命よりも社会インフラ優先」という、イギリスと明らかに異なる国家の対応とみて「そういや、つい最近もなんかこんなことがなかったっけ?」とお気づきになった方はいないだろうか。
 そう、新型コロナウイルス感染拡大による「医療崩壊」だ。
 

 

 
 
 
 
カーチス・ルメイ・・・焦土作戦は東京・大阪・名古屋などの大都市を焼き払った後は、富山市郡山市などの地方の中小都市も対象となった。これらの空襲は日本国民を震え上が
らせ、日本側から「鬼畜ルメイ」「皆殺しのルメイ」と渾名された。
 
1964年12月7日に日本に返還されたばかりの入間基地で、勲一等旭日大綬章を浦茂航空幕僚長から授与された。理由は日本の航空自衛隊育成に協力があったためである。12月4日の第1次佐藤内閣の閣議で決定された。叙勲は浦がルメイを航空自衛隊創立10周年式典に招待したことを発端とした防衛庁の調査・審査に基づく国際慣例による佐藤内閣の決定であることが明かされている。推薦は小泉純也防衛庁長官椎名悦三郎外務大臣の連名で行われ、防衛庁から佐藤栄作首相・賞勲局へ叙勲が適当であるという説明があった。勲一等旭日章という種類の選定は大将という階級から慣例に基づいたものである。
 
授与への批判
ルメイが東京大空襲や原爆投下を行った部隊の指揮官だったことから授与に対して批判も大きく、現在でも「勲章は返還するべきである」と唱える者もいる。当時は日本社会党原水爆禁止団体・被爆者などから国民感情として納得できないという声が上がった。
 
 

東京大空襲

 

死者数が10万人以上の1945年(昭和20年)3月10日の夜間空襲。この3月10日の空襲だけで、
罹災者は100万人を超え、死者は9万5千人を超えたといわれる。
なお、当時の新聞報道では「東京大焼殺」と呼称されていた。

 

重慶爆撃

日中戦争の最中、中国の国民党政権の臨時首都となっていた重慶市にたいして、日本軍は、無差別爆撃をくり返し、多くの人々を殺傷しました。(中国人民政治協商会議四川省重慶市委員会文史資料研究会編『重慶抗戦紀事』によると、爆撃は1938年2月~43年8月にかけて218回、被害は死傷者2万6千人、焼失家屋1万7千戸。ほかに41年6月5日、
防空壕で数千人から1万人以上が窒息死したといわれる惨劇がある)
 
 
 

 
日本は戦争の加害をきちんと伝えるべきだ!!
2024年2月20日初版発行:アテネ出版(3000円+税) 第533回 反核座り込み行動 核も戦争もない平和な21世紀に!!
 
この映画では、元731部隊員(レントゲン班)の宮川正(東大教授)は協力している。
汚染水放出反対!!(海の生態系の破壊!!)
 
 戦後、日本は、GHQ(主にアメリカ)によって占領され、そのGHQは、その占領政策をスムーズに進めるため、東京裁判が始まる前に、天皇に「人間宣言」をさせ、開戦を裁可した昭和天皇を戦犯免責にし、象徴天皇制憲法9条を盛り込んだ憲法草案を提示し、それを日米でアレンジした。1946年6月、枢密院で可決された憲法改正案は、第90回臨時帝国議会に提出され、貴族院衆議院両院で修正が行われた後、同年10月7日可決。この改正案を10月29日に枢密院が可決したことを受けて、日本国憲法は同年11月3日に公布された。
 日本軍の上層部で活躍した皇族も全て戦犯免責にした。
 又、極悪非道な、細菌戦や毒ガス戦、無差別爆撃に関わった、731部隊、毒ガス部隊、登戸研究所員等も戦犯免責にし、アメリカにその情報を持ち帰り秘匿した。
 そして、アメリカの行った非人道的な原爆投下、無差別爆撃等は東京裁判では、全く取り上げられなかった。免責の見返りに、一部の731部隊関係者はアメリカの核戦略に全面的に協力し、被爆の被害の矮小化を図った。その流れが、ビキニ、福島、原発政策へと続き、依然として原子力村、安保村が日本の原発・軍事問題を牛耳っている。 
 唯一の最悪の地上戦を経験した沖縄は、昭和天皇によって、見捨てられ、戦後、アメリカの占領下となり、日本に復帰した現在も、米軍基地問題で大きく揺れている。 
 また、日本は、戦時中、百万人を超す朝鮮人を日本国内に強制的に連行し、苛酷な条件のもとに強制労働させたが、戦後は日本人ではないとして、戦後補償を受けられずに、非常に困難な生活を強いられた。 
 だが、軍事裁判では、日本軍兵士として、BC級戦犯となり、厳しく裁かれた。 
   靖国神社は、A級戦犯であった、東条、広田、板垣、松井等を合祀し、あの戦争を賛美し、反省をしていない。 
  日本は戦後、軍人や軍属、その遺族らに総額60兆円超の年金や恩給をいまも支払い続けている。戦犯の遺族にも支払っているが戦後、外国籍になった日本軍兵士には支払っていないということには驚く!!
 一方、天皇が、宣戦布告した戦争で、国は戦争被害者に損害を国民は同じように堪え忍ぶべきだという受忍論を押し付け、空襲で家や財産、親や子どもを奪われた人たちへの補償は全くしていないし、公的資金を投じた追悼施設さえない(東京大空襲等)。
  日本と中国では、戦後毒ガスによる被害者が多数出ているが、大久野島で毒ガスの製造に関わった被害者だけは、優遇されているがその他の被害者にはわずかの補償か、全く補償がない。
 アジアの国々に対して日本は、戦争責任を認めて、率直に謝罪することが出来ていない。 平和博物館では、展示が日本の空襲や戦時中の暮らし向きだけが展示され、加害の展示は殆どないのが現状だ。
  過去の侵略の事実を無かったことにしようとする日本政府の姿勢に疑問を強く感じる。
  戦争による、残虐事件の証拠隠滅が、戦時中、戦後すぐに行われ、その解明は、十分ではない。1つの絶対的な権力が形を変えて残ることは、その解明を妨げている。
 情報公開をオープンにし、実態解明ができる社会にしないと真実がわからない。
 最近の裁判所で起こっている証拠隠滅にも戦前の体質を垣間見る!!

靖国神社を廃止し、国立の戦没者追悼施設の建設を!!

 
東京裁判での東条の証言
(東条)「日本国の臣民が陛下の御意志に反してかれこれすることはありえぬことであります。いわんや日本の高官においておや。」
この発言に最も慌てたのがアメリカの首席検察官キーナンだった。
東条の言葉は、解釈次第では戦争開始の決定は天皇の意志によるものだった、ということになる。
アメリカ政府とGHQは、占領政策を円滑に進める上で、天皇は不可欠な存在と考え、天皇不訴追の考えを固めていた。
731部隊罪証陳列館見学に並ぶ長蛇の列(中国・ハルビン
 
 
 

長生炭鉱(山口県宇部市)「ヒロシマ通信」から 山口宇部・長生炭鉱の「水非常」は、事故で亡くなった183 名のうちの136 名が朝鮮人でした。2月3日におこなわれた現地での追悼の集いは、さまざまな問いかけを私たちに突きつけてきます。・・・終わり近く9分ごろのところに金平記者が長生炭鉱のピーヤの見える海岸でインタビューしているシーンも出てきます。たいへんに貴重な28分ほどの映像、まだ観ていない方、ぜひ視聴をオススメします! https://www.youtube.com/watch?v=oT781LkmlmY&t=35s
 
 
 敵基地攻撃能力などいらない!!自衛隊を災害救助隊にすべし!! 
 
    
 日本の中国侵略、原発事故を問う!!
      


 
1月19日、「花地蔵物語」の完成披露演奏会が、東京の武蔵小金井の宮地楽器大ホールであった。会場は、満席で、大成功でした。 
 
 
珠洲原発があったら大惨事であった!!原発をなくそう!! 



未知の断層はまだまだあるのではないか?? 
同時に、原発事故が起きていたら?? 国策原発推進反対!! 
 
原発活用の国策見直しを!!
 ビキニ被災から70年!! 
地球を破壊した戦争・核実験・原発 世界に拡がる放射能汚染!! 
核兵器禁止条約批准せよ!! 
原発!! 温暖化の一番の原因は2000回以上行われた核実験にあるのではないか?
 
あれだけの戦争をし、ヒロシマナガサキ・ビキニ・フクシマで4度の被ばくの体験した日本から、核廃絶・反原発反戦をアピールしよう!! 
 
 
ビキニ被災から70年!!核廃絶!!
 

原爆マグロの被害

 

原爆マグロの被害を伝える新聞記事 (『毎日新聞』昭和29年3月16日夕刊)

昭和二九年(一九五四)三月一日、マーシャル諸島ビキニ環礁アメリカが水爆実験を行い、東方約一六〇キロの海域で操業中であった静岡県焼津港の漁船・第五福竜丸(一四〇トン)がその実験に遭遇、放射能あびるという事件が起きた。

 この実験で被爆した乗組員二三人は、目が痛み、皮膚は火傷し、食欲不振・嘔吐・下痢・頭痛などの症状を訴えた。そのうちの一人、無線長であった久保山愛吉は、国立東京第一病院で、九月二三日死去した。

 また、静岡県焼津港に水揚げされたマグロなどからも、放射能が検出され、そのうちの二三本が、大阪中央市場に入荷された。富田林中央青魚卸売市場にも、その中の一本が卸され、その一部を市内の三軒の魚屋と南河内郡磯長(しなが)村(現太子町)の一軒の魚屋が購入した。しかし、富田林市民が原爆マグロの事実を知ったのは、マグロが市場に出まわった後で、すでに二〇〇人以上の人が食べてしまっていた。市衛生課の広報車は、原爆マグロを売った業者名を連呼しながら、「マグロを食べた人は保健所の健康診断を受けるように」と呼びかけた。結局、検診を受けた一五九人のうち五一人の白血球が下がっていることがわかり、市保健所ではビタミンB12の無料注射などの治療を行った。また、売れ残りのマグロはすべて業者から引き上げられ、地中に埋められた。

 この原爆マグロの騒ぎで、市内の魚屋の客足は激減し、なかには「当店は原爆マグロに関係ありません」というビラを張り出す店も出たが効き目なく、また、市の広報車が原爆マグロを売った業者名を連呼してまわったので、富田林中央青魚卸売市場の代表者は、「原爆マグロを売った店名をはっきり宣伝して歩いたあと、食べた人に確かな処方も指示せずにいるのは、皆を不安にするうえ、われわれ業者の営業を侵害する」と抗議した。

 五月に行われた臨時議会では、仲谷健一議員より原水爆禁止に関する決議案の緊急提案がなされた。

緊急に提案して申し訳ありません。

本件に関しましては説明するに及ばないものと思います。

かつては三月の市会中に衛生課長より原ばくマグロの報告があり我々も不安に思います。かえりみまするに放射能の雨が降っておる昨今、私も以前は少々の雨でも、かさをもたずに出勤いたしておりました。新聞紙上には飲料水にも放射能が含まれており、顔を洗った為に失眼したという例もあります。我々日本人は、こういった恐怖に脅かされている事は日本人のみでなく全世界掲げてこれに反対すべきであります。かかる意味からいって原爆マグロの被害の第一線にあたる本市として、これを禁止するよう又被害に対する保証等を決議し強く政府にあたるべきだと思います。府下でも布施市等もすでに決議しております。

決議案に右政府に要請するということで御了解ねがいます。

以上簡単ですがよろしくお願いいたします。

この時、提案された原水爆禁止に関する決議案は、満場一致で議決された。

 
※1954年のアメリカの水爆実験による日本の被災船は、約1000隻に上る。アメリカは、第五福竜丸の船員には見舞金を支払ったが、他の船員には、全く補償をしていない。
 
 
ビキニ 隠された被害 
パネル展

原子力村解体!!安保村解体!


      

 
アンケートから 
12月13日(水)
4、実際に戦争に行かないと、見たり聞いたりではわからない。一度戦争を経験したい。(30~50代、市内、図書館で)
 
 
    
三多摩平和交流会の感想 

18、9/30 広島の若い方達の反核運動の具体的話が励まされました。

  9/30 ビデオ―731部隊と現在の感染症(コロナ)との関係のビデオで、医師たちの悪業
     がよくわかりま
した。

  10/1 PTSDの黒井さんの話=西東京の学童の子ども達に戦争の愚かさを話されてること
     に感動しました。

 

  展示は全体が分かりやすく、よく作られ多くの人に見てもらいたいです。

  国分寺の中学生の絵とメッセージを出来たら冊子にして頂きたい。

 (70代以上)

 
 
 
集会のアンケートから 
 
平頂山事件については、日本中国友好協会を通じて知りました。  
学校では、アジアの近現代史はなかなか教えられません。自分で興味を持って学んでいくしかない現状に歯がゆさを感じます。裁判の終了後も、こうしてこの歴史を人々に伝える活動をしてくださる人々に感謝します。  
 私の娘は今4歳です。方さんが事件に合われた年齢です。曲さんのお話に自分の娘の姿が重なりました。もう少したったら、娘も連れてこのような学習会に参加できたらと思います。  
 来日してくださった曲さんご夫妻に感謝します。いつかまた、どちらかの国で私の娘共々曲さんにお会いできたらと希望を持ちます。  
 会場への案内に立ってくださっていた実行委員会の方々に助けられました。 
ありがとうございました。 
 
(中国語) 
我是通过日中友好协会而知道了平顶山事件的。学校几乎不讲授亚洲的近现代史。要想了解这段历史,除了自己产生兴趣自发学习,别无他法。这样的现实让人十分无奈。我非常感谢你们在诉讼结束后仍继续以这样的方式让世人了解这段历史所做的努力。  
 我的女儿今年四岁,正好是方女士遭遇惨案时的年龄。曲先生的讲演使我在方女士的故事中看到了我女儿的影子。我希望今后能带我的女儿一起来参加类似的讲演会。  
 我也要感谢曲先生和夫人来到日本。希望有一天能和我的女儿一起在中国或日本再次见到他们。同时感谢会议组织委员会成员在会场外为与会者提供指路等帮助。 
谢谢大家。
 
 
 
一昨年(2022年)4月2日に開かれた日本医学会記念事業では、「過去の過ちに学ぶ」で、731部隊のことが取り上げられた。
 
 
731部隊で非人道的な人体実験があったことを述べている!!
(以下の動画、5分20秒過ぎ)
 

医療倫理・研究倫理の深化

 
 
 
●ビキニ被ばく船員訴訟意見陳述
(2023年9月12日東京地裁) 
令和3年(行ウ)第594号 
原告増本美保外11名 被告
 
 意見陳述書              
2023年(令和5年) 9月12日
 
 東京地方裁判所 民事第51部lA係御中                       
原告ら訴訟復代理人 弁護士 内藤雅義 
 
第3 本件の被ばくとその問題点
 
被告の主張は、保険部報告をもとに、外部被ばく、内部被ばくを合わせても、最大0.92mSvであり、 lmSvにも達しないと主張します。
これをめぐる争点について述べます。
 
4  放射性微粒子による被ばく
 内部被ばくについては、原爆の入市者の広島大学のデータをもとに、原爆で巻き上げられた誘導放射化物質の粉塵(放射性微粒子)の影響を推定し、これを長崎大学カザフスタンなどの専門家などと協力して、世界で初めて放射性微粒子の影響を示唆する動物実験結果に基づいた意見を出しました。
 その内容はICRPの評価では、100mSv程度の放射性マンガン微粒子の影響が、2000mSvの外部被曝線量よりも様々ないというものです。
 







●ビキニ被ばく船員訴訟意見陳述(2023年9月12日東京地裁
 
 
被爆地選出の首相が、なぜ放射能の恐ろしさを語らない?? 再生可能エネルギーの積極的活用を!!
 
世界史上最悪(レベル7)の原発事故福島第1原発 原発推進、汚染水放出、アメリカと日本の関係?? 日本の医学界も、原発推進、汚染水放出等の問題に、なぜ沈黙する。
グリーンピースからのメールの一部より 
 
汚染水放出に反対、再生可能エネルギーへの早期転換を求めて 
 
8月22日、日本政府は、東京電力福島第一原発敷地内に貯留されている「ALPS処理汚染水」の海洋放出を気象や海象条件などに支障がなければ、9月24日にも開始することを発表しました。 グリーンピース・ジャパンは、 2023年8月17日、汚染水の海洋放出に反対する署名36,334筆を経済産業省に、原子力発電所に反対する署名18,642筆を内閣府に提出しました。  「放射能汚染水を海洋放出しないで」署名を経済産業省の担当者に提出しました。 日本政府および東京電力は、漁業関係者や住民、太平洋地域や近隣諸国の懸念を押し切って、放射性物質を含むALPS処理汚染水を海に放出する決断に踏み切りました。あらゆる問題を山積みにしたまま、数日のうちにも海洋放出が開始するかもしれないこの状況に、憤りを覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 グリーンピースは8月17日、54,976筆の署名を、国際環境NGO FoE Japanなどが主催する政府・東電との討論会の場などで政府に提出しました。また8月18日には、市民団体「これ以上海を汚すな!市民会議」が、首相官邸前にて行った汚染水の海洋放出に反対する要請行動に参加しました。  
 
8月18日の「これ以上海を汚すな!市民会議」主催の抗議集会  
 
 放射性廃棄物の海洋放出は、福島第一原発廃炉計画の失敗を明らかにしています。いったん海に流された放射性物質は決して回収できません。一方で、汚染水の発生を止める有効な手段はとられていないままです。放射性廃棄物を意図的に放出し、海を汚染するという選択は、日本の数十年にわたる原発政策が招いたものです。 
 
 署名提出、討論会でわかったこと 
 
 グリーンピースが政府に署名を提出した2023年8月17日、市民と政府および東京電力との討論会がありました(国際環境NGO FoE Japan主催)。経産省原子力規制庁東京電力から10名以上が出席し、市民側は放出に反対する福島県民、オンライン参加者も含め多くの参加がありました。 
 2015年、政府・東電は、「関係者の理解なしにいかなる処分も行わず、他核種除去設備で処理した水は発電所敷地内のタンクに貯留します」と文書で約束しています。討論会で「この約束は守られるのか」と問われた際には、はっきりと「守る」と回答していました。それにもかかわらず、海洋放出を推し進めようとする政府の不誠実な姿勢は、到底受け入れられるものではありません。 
 また、討論会では、グリーンピースはじめ、多くの研究者らが提案してきた陸上に保管する代替案について、ほとんど議論されていなかったことが改めて浮き彫りとなりました。東電は「モルタル固化処分案」については「ALPS小委員会においても検討が行われている」と回答しましたが、検討されたのは地下に埋設する別の方法についてであり、さらにそれも2行書いてあるだけで、会議資料にも議論の記録はありません。 処理費用と期間も大幅に膨れ上がっています。様々な処理方法が検討されていた2018年の時点で、海洋放出の費用は17〜34億円とされていましたが、現在の試算では1200億円となり、処理にかかる期間も52〜88ヶ月程度と書かれていましたが、現在は少なくとも30年以上と言われています。 
 
 海を汚染しない選択を求めます 
 
 福島第一原発廃炉作業を進めるために「ALPS処理汚染水」の海洋放出は必要ありません。抜本的な解決策について、グリーンピースは元ゼネラル・エレクトリック社で東電福島第一原発などに勤務していた原子力コンサルタントの佐藤聡氏に委託し、2021年に具体的な提案を含むレポートを公表しています。 
 欧米で運用されているより高精度な多核種除去設備で限界まで放射性物質を取り除いた処理汚染水を、現行のタンクより堅牢な大型タンクに移し、さらに高度な除去技術を開発するのことが、現段階では最善の解決策であるとグリーンピースは考えます。 
 
 
 
2023年の「戦争の加害展」の感想 

174、戦争は本当に人間を狂気にさせるもの以外、何ものでもないです。

 罪のない人を細菌事件の被験者にしたり、女性を拉致して強制性交に及んだり・・・

 かっての日本人は、中国・朝鮮から東南アジアを植民地として、現地の人をさげすみ、バカにしていたことが恥しいです。

 抵抗できない人々や、女性への暴行、拷問、殺戮は犯罪だし、絶対に許せません。

 無理矢理、慰安婦にさせられた韓国女性の物語・・・同性として、言葉も出ません。一生消せない身体と心への最悪の体験です! 涙、涙、涙です・・・

 とにかく戦争は反対! どちらの国も人的被害と物的被害しか生まないし、当事者の精神的被害は計り知れません。 被爆国としても、もっと強く戦争に反対して欲しい!

 (70代、市内、-、-)

 
 
 
長野県飯田市で起こっている731問題

 
飯田市の資料収集委員の方々が作られたパネル(展示されていない)
こんな大事なパネルが展示されていないとは!!
  
 
 
日本が中国に棄ててきた毒ガス問題

中国に戦後日本軍が遺棄した毒ガス被害に苦しむ人がいる(日本政府は補償していない)が、日本にも毒ガス工場で働いた人、毒ガス工場解体時に被害にあった人がいるが、大久野島の毒ガス工場で働いた人以外は補償が全くないか、十分でない(工場解体に関わった人々など)。
毒ガス工場46年目の証言(東京第二陸軍造兵廠 曽根製造所跡)
毒ガス工場解体大久野島の毒ガス工場解体)
 
化学兵器禁止条約が発効(1997年4月29日)されて10年過ぎても20年過ぎても(原則10年以内に廃棄)、中国に遺棄した日本軍の毒ガスは廃棄できないでいる。(廃棄完了は2027年の予定)分解できない砒素はドイツの地下に貯蔵?
 なぜ、処理事業で、処分できない砒素がドイツへ行くの? その遺棄化学兵器の処理が化学兵器禁止条約が発効した1997年から26年経ってもまだ終了していない。本当に内閣府の計画通り、今までに発見されている遺棄化学兵器は、2027年までに処理が完了するのであろうか? 次回裁判期日 7月18日(木)16時~703号法廷 
 
    
     News & Information \本日の弁論のご報告/  
 
被告は①3月末に開示決定変更通知を提示し、開示できる部分については開示する、②不開示理由については4月末に500ページ、5月末までに更に500ページ提出し、半年以内に全不開示理由を提出する旨陳述しました。これを受け、裁判長は原告に対し申立の変更手続きをするよう伝えました(元となる開示決定が無効になるため)。  原告の私としては不開示であったことの違法性について判決があってほしいところですが、裁判の進め方として、開示できる部分については開示させていくことや、新たな開示内容やその理由について追求したほうがよいという弁護団の判断で、どういうものが出てくるのか様子を見ることになりました。 なかなか亀の歩みで地味な裁判ですが、少しずつ進展を見せています。皆さまの注目が頼りです。引き続き、ご関心をお寄せ頂けたら幸いです。 \ご支援よろしくお願いします/ 
 
 
 
 
 






プレ企画 映画「隠された爪痕」「払い下げられた朝鮮人」の感想 

11、呉監督の地道で長期間の執念に近い思いが詰まっている作品と感じました。

日本人として忘れてはならない!と反省させられる面もありました。特に近年の保守的な傾向は、若い人に特に見られる様になり危惧しています。(記載なし)

 
 
 
 
 
「戦後50周年の終戦記念日にあたって」(いわゆる村山談話
                             1995年8月15日
 平和で豊かな日本となった今日、私たちはややもすればこの平和の尊さ、有難さを忘れがちになります。私たちは過去のあやまちを2度と繰り返すことのないよう、戦争の悲惨さを若い世代に語り伝えていかなければなりません。とくに近隣諸国の人々と手を携えて、アジア太平洋地域ひいては世界の平和を確かなものとしていくためには、なによりも、これらの諸国との間に深い理解と信頼にもとづいた関係を培っていくことが不可欠と考えます。政府は、この考えにもとづき、特に近現代における日本と近隣アジア諸国との関係にかかわる歴史研究を支援し、各国との交流の飛躍的な拡大をはかるために、この2つを柱とした平和友好交流事業を展開しております。また、現在取り組んでいる戦後処理問題についても、わが国とこれらの国々との信頼関係を一層強化するため、私は、ひき続き誠実に対応してまいります。

 

 
 
南京大虐殺(マギーフィルム) パネー号撃沈




 重慶爆撃               
原爆投下や東京大空襲ばかり取り上げて、 日本のテレビや教科書が重慶爆撃を取り上げないのは問題だと思います。 (視聴者のコメント)
731部隊展



 原爆    
 
今も傷む背中の傷 目をそらさないで聞いて 原爆を背負って(1)
 

166㌢、47㌔。長い間、私はこの体重を維持してきました。「もっと食べなさい」と言う人もいます。でもこれ以上太ると背中の膜が引っ張られて裂ける。酒を飲めば、血管が膨張して背中が痛みます。被爆して1年9カ月間、ずっとうつぶせで過ごしたため、左胸の肉は床ずれで腐り、肋骨(ろっこつ)の間から心臓の動きが見えます。思い切り息を吸うと胸も背中も痛み、大きい声が出せない。私にとって、生きることは苦しみに耐えることにほかなりませんでした。
 最初の核戦争を生身で体験した私たちは、核兵器の恐ろしさを知っています。長崎原爆の死者は45年末までで推計7万3884人。多くの人が黒焦げになり、水を求めて亡くなった。生き残った者も後遺症で次々に死に、今も原爆の放射線被爆者の体をむしばんでいます。この悪魔の兵器が、世界にはまだ1万7千発も存在しているのです。
 これからお話しするのは、原爆を背負って生きてきた私の半生。核兵器廃絶と援護の充実を求めてきた被爆者の闘いの歴史でもあります。あの日から半世紀以上がたち、過去の苦しみは忘れられつつあるように見えます。私はその忘却を恐れます。忘却が原爆肯定に流れていくことを恐れます。どうか目をそらさず、私の話に耳を傾けてください。

 
 
 
日航123便の怪(1985年8月12日)


 

     
 
東京帝国大学伝染病研究所
   伝染病研究所の写真は、『傳染病研究所』小高健著より
 ●東京帝国大学伝染病研究所『実験医学雑報』
・東大伝研とは戦前、どんなことをやっていた機関なのか?
・1934年6月、宮川米次と阿部俊男は何をしに満洲国へ行ったのか?
満洲衛生技術廠とは、一体何をやっていたところなのか??
・東大伝研は731部隊と連携を図っていなかったのか??
・伝研で毒ガスの講演?毒ガスへの対処法も考えることになるのか??
・小島三郎の渡満では、満洲衛生技術廠や大連衛生研究所にもいったのだろうか?
・1933年頃から細菌兵器開発の一環として、「満洲」の背蔭河では人体実験が行なわれているが、そこでも赤痢菌の研究が行なわれていたのだろうか?35年の川崎市の爆発赤痢は、人為的に行なわれたものなのか?それとも自然流行なのか?
・1936年5月に浜松一中で大福餅事件、37年9月に大牟田で爆発赤痢事件が起きているが、これなども細菌兵器・研究の一環として軍医学校や伝研の関与による仕掛けられたものか、自然に発生したものか究明する必要がある。
・1936年5月と37年9月の両事件に、小島三郎が出張しているが、果たして何をやったのであるか??
・河本禎助も毒ガスの研究をしていた。
・1938年6月1日の伝染病研究所で石井の厚意によって上映された映画には、731部隊の生体解剖でも映っていたのでであろうか? 精神的緊張裡とは、何のことだろうか?
 ・実験医学雑報20巻 第7号(1936年) 本所職制改正 この度本所では職制を次の如くに改正し7月より実施することとなった。 *特別研究室とは何だ??
・中込亘は、731部隊で細菌に感染して死んだのだろうか?
 
雑報5号(23巻、1939年)
人事異動報告
(昭和14.5.2 現在)
発令月日      辞令             官職       氏名
3.31   伝染病研究所業務を嘱託す                 間瀬忠世
4.7     依願伝染病研究所に於ける血清学
          研究業務嘱託を解く                    田中芳雄
4.11   伝染病研究所業務を嘱託す                 岩崎龍郎
4.14   伝染病研究所業務を嘱託す   諏訪紀夫、伊東四郎、村田良介、峰岸重知、
                    松本稔
中村達夫、今野亀之助、山田修造、
                    久津見専、岩田昌一、
木村恭三、富樫実、
                    田中太郎
〃    任傷兵保護院調査官叙高等官7等      薬剤手      毛利勝利
4.15   依願免本官               薬剤手      奥宮康雄
4.17   伝染病研究所業務を嘱託す                 奥宮康雄
4.21   依願免本官               技手       井田清
4.24   伝染病研究所業務を嘱託す                 松本虎太郎
4.28   伝染病研究所業務嘱託を解く                大島皇吉
5.1    伝染病研究所業務を嘱託す                  片倉仁子
 
 
 
 
 
昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より) 吉田裕監修  
昭和天皇は、平和主義者でもなんでもなかった。
 
好戦的であり、常に軍部に色々と指示を出していた!!
 戦後補償問題に国家無答責という天皇主権の明治憲法下の原則を適用するな!!   
 
第3部   陛下の戦争
1931(昭和6)年―1945 (昭和20)年  
 
第7章 満州事変
 戦略について見ると、皇道派ソ連を日本の主たる敵と考えていた。彼らは物量に対し軍人精神、国民精神を強調したが、それは日露戦争後、陸軍の教義となったものである。対する統制派は軍の近代化と、ナチスドイツから借用した言葉である「国防国家」の建設に優先順位を置いていた。統制派は、近代戦が国家の総力を結集することを要件とする社会総体の衝突に至ったことを認識していた。米ソ双方に対ける戦争は陸海軍の科学技術の向上、産業の近代化、日本国全体の精神的な動員を必要とした。
満州事変の拡大に応じ、その目的ではなく主に手段をめぐってゆるやかに結束したふたつのグループの間での抗争は激化し、それは1930年代を通じて日本政治の一貫した特徴となったのである。
 
 
 
日本国憲法9条 第9条【戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認】 
 
①、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 
 
②.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、 これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。 
 
 RENUNCIATION OF WAR Article 9.
 Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order,  the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and the threat or use of force as means of settling international disputes. 
In order to accomplish the aim of  the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential, will never be maintained. 
The right of belligerency of the state will not be recognized.
 
IMAGINE9 
解説 
 
9条をつかって、 戦争のない世界をつくる。 
 
09 
9条がゆきわたった世界
 
南アフリカでは、人種隔離政策  (アパルトヘイト)の中で自人が黒人を抑圧してきました。アパルトヘイトは終わり、「真実と和解委員会」がつくられ、過去をみつめて和解を進めました。それぞれの問題において、一人ひとりの「対話」で少しずつ、ゆっくりと解決をしようと努力が続けられています。
 
 
 
 
※次期戦闘機の輸出が閣議決定され、色々な武器を自民党は輸出しようとしているし、武器の輸入も拡大している!!

 

 

鹿屋(かのや)航空基地  史料館』(鹿児島県鹿屋市)について 
 ~ご理解していただきたいことを文章にしました~ 
 2022年7月17日記鶴ヶ岡裕一(都内在住)  
 
 戦後、長い間、自衛隊に取り込まれてきた史料館を、今ここで取り戻して、別の場所に新設することは、極めて実現可能性の高くない事柄なのかも知れません。しかし、沖縄南部地域の戦没者遺骨の混じった土砂を辺野古新基地建設の埋め立てに使うことに対して強い反対の声が起きているのと同様に、戦没者たちを、 生者のエゴ(利益や勢力拡張・好戦的姿勢等)のために利用することは、戦没者たちを踏みにじり、冒涜することであるということを改めて明らかにしたいと思います。そのためにもまず、「鹿屋航空基地  史料館」をご見学していただき、そこが、いかに歪められたものであるかを、ご認識していただきたいと願います。
 
 
 
 
黒井さんのメールより 
授業の生徒感想文の一部を紹介いたします。 
2024年2月16日、50分の授業を受け持ちました。 
★感想文 
3、人を殺めること求められた時代を生きることは、今の自分にはとてもではないが、考えられないと思った。今回、一番印象に残った言葉は黒井さんの言った「未来は自分たちで作るもの」という言葉です。何十年前の人たちが戦場でつらい思いをして銃の下をくぐりぬけてきたから今がある。それを忘れず、自分の考えで戦争のない日本、世界を作るべきだと思った。
 
 
 
 
黒井秋夫さんのメールより 
私はある個人が兵士になり戦場で殺し合いを選択することに賛成しませんが、本人の自由意思で兵士の道を選ぶことは尊重します。
しかし、ある個人が戦争をしたくないのに、徴兵なり集団多数の意見なり、集団の長なりの意思に強制されて兵士にされ戦場に派遣されることは受け入れることができません。真っ向から反対します。支持できません。個人の自由意思はどんな場合でもどんな時でも尊重されるべきと思います。
そのことが民主主義の根本条件と思います。
 
 
 
 祝 PTSD日本兵家族会・寄り添う市民の会
(元・PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語り合う会) 
立ち上げ6周年 
 
 ★2018年1月17日の立ち上げ宣言・全文 
 
父は戦争の事だけでなく他の事にも無口でした。 1948年生まれの私はそういう父を生来の父の姿と思ってきました。 しかしベトナム戦争で米兵の3割前後が悲惨な戦争体験で精神を崩し、元の社会に復帰できないという。 同じような日中戦争や太平洋戦争を体験した日本兵も、つまりは私の父たちも精神を侵されたとして不思議ではない。 本当は父は正常な精神に戻りたいと必死に戦後社会を生きていたのではないだろうか。 私は快活だったかも知れない出征前の父は知らない。復員した後の無口な父しか知らない。 私は「本当の父」を知らないままに父を亡くしたのではないだろうか。 2~3年前からそんな思いで父を振り返るようになりました。 だとしたら、父も私も不幸だった。本当の自分を見せることも心の内を語ることもできずに苦しんだかもしれない父。 そんな風には生前一度も思ったことの無い息子。 その無口の父に反発し続けた私。父を通じて私も又戦争の傷を心に負ったのかもしれない。 私たちの世代にも呼びかけたい。 父親たちを見直そう。父親たちの精神世界を想像してみよう。 語り合おうではないか。 若い人たち、我々の子供たち、孫たちにも戦争は兵士のみならずその家族をも。戦争が終わったその後も家族を通じて長い間影響を与え続けるのだと伝えたい。 この指にとまってほしい! 
 
2018年1月17日  黒井秋夫。